英文法でまなぶ英単語297語(1) [gux-4353]
英文法でまなぶ英単語297語(1)
[gux-4353]
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
「英文法で覚える中学英単語297」
________________________________________
英単語は、単体で暗記するだけでは使いこなせません。
本当に身につけるためには、「文法」と一緒に「文の中」で覚えることが不可欠です。
『英文法で覚える中学英単語297』は、文法単元ごとに単語を整理し、例文とともに
自然に習得できる構成になっています。
各ユニットごとに「穴埋め」「並び替え」「英作文」で繰り返しトレーニングできる
ため、覚える→使う→身につく、という流れを無理なく作り出します。
生徒の皆さんには、「覚えるだけでなく、英語を使えるようになる」ための第一歩として、
ご家庭の方には、お子さまの英語力を無理なく、着実に高める家庭学習のサポートとして、
そして先生方には、授業の補助教材や家庭学習指導、小テスト素材として幅広くご活用
いただける教材です。
単語と文法を同時に身につけ、
英語に「自信」と「実力」をつけるための、最良の一冊をぜひご活用ください。
構成 >>
POINT part1 part2 part3 total 料金
POINT 1 10 10 10 30 無料
POINT 2 10 10 10 30 有料
POINT 3 10 10 10 30 有料
POINT 4 10 10 10 30 有料
POINT 5 10 10 10 30 有料
POINT 6 10 10 10 30 有料
POINT 7 10 10 10 30 有料
POINT 8 10 10 10 30 有料
POINT 9 10 10 10 30 有料
POINT 10 10 10 10 30 有料
SET 100 100 100 300 有料
問題の構成
________________________________________
英文法で覚える中学英単語297(文法別ユニット形式)
構成
? 文法別に全10ユニット程度に分けて構成しています
? 各ユニットに5〜8個の例文+単語解説にしてあります
? 単語は自然な文脈の中で覚えれます
? 中学生でも理解しやすいシンプルな英語と日本語訳です
? 必要に応じて文法ポイントや注意点も記載しています
________________________________________
POINT 1:
be動詞の基本(am / is / are / was / were)
??英文と和訳
1. I am hungry.
わたしはおなかがすいています。
→ ※「am」は主語「I」のときに使う be動詞
2. She is polite and honest.
彼女は礼儀正しくて正直です。
3. They are ready for the game.
彼らはその試合の準備ができています。
4. He was in the park yesterday.
彼は昨日、公園にいました。
5. We were late for class.
私たちは授業に遅れました。
??覚える単語
? be, am, is, are, was, were
? hungry(おなかがすいた), polite(礼儀正しい), honest(正直な), ready(準備ができた)
? park(公園), yesterday(昨日), class(授業)
________________________________________
________________________________________
??【POINT 1 総合問題+解答・解説付き】
テーマ:be動詞(am / is / are / was / were)
________________________________________
【Part 1:穴埋め問題(10問)】
次の英文の空所に適するbe動詞を入れなさい。
1. I ___ ready.
→ am(I に対応するbe動詞)
2. She ___ hungry.
→ is(三人称単数:she → is)
3. They ___ polite boys.
→ are(theyは複数 → are)
4. We ___ not late.
→ are(We → are、否定形でも同じ)
5. He ___ honest.
→ is(He → is)
6. You ___ my partner.
→ are(Youは単数・複数どちらでも are)
7. I ___ not tired today.
→ am(否定形でもI → am)
8. Emma ___ in the park.
→ is(Emmaは三人称単数 → is)
9. We ___ at school yesterday.
→ were(過去形+We → were)
10. The students ___ not in the class.
→ are(students は複数 → are)
________________________________________
【Part 2:並び替え問題(10問)】
次の単語を並び替えて、意味の通る英文を作りなさい。
1. (am / I / hungry)
→ I am hungry.
2. (ready / she / is)
→ She is ready.
3. (are / my / you / friend)
→ You are my friend.
4. (was / yesterday / in / he / the / park)
→ He was in the park yesterday.
5. (were / they / not / late)
→ They were not late.
6. (is / Emma / honest)
→ Emma is honest.
7. (were / at / we / school)
→ We were at school.
8. (are / they / polite)
→ They are polite.
9. (tired / I / am / not)
→ I am not tired.
10. (is / he / not / here)
→ He is not here.
________________________________________
【Part 3:英作文問題(10問)】
日本語を英語に直しなさい。
1. 私はおなかがすいています。
→ I am hungry.
2. 彼女は準備ができています。
→ She is ready.
3. あなたは私の友だちです。
→ You are my friend.
4. 彼は正直です。
→ He is honest.
5. 私たちは昨日、公園にいました。
→ We were in the park yesterday.
6. 彼らはていねいです。
→ They are polite.
7. エマは教室にいません。
→ Emma is not in the classroom.
8. 私は今日、疲れていません。
→ I am not tired today.
9. あなたたちはパートナーです。
→ You are partners.
10. 彼はここにいません。
→ He is not here.
________________________________________
________________________________________
英単語は、単体で暗記するだけでは使いこなせません。
本当に身につけるためには、「文法」と一緒に「文の中」で覚えることが不可欠です。
『英文法で覚える中学英単語297』は、文法単元ごとに単語を整理し、例文とともに
自然に習得できる構成になっています。
各ユニットごとに「穴埋め」「並び替え」「英作文」で繰り返しトレーニングできる
ため、覚える→使う→身につく、という流れを無理なく作り出します。
生徒の皆さんには、「覚えるだけでなく、英語を使えるようになる」ための第一歩として、
ご家庭の方には、お子さまの英語力を無理なく、着実に高める家庭学習のサポートとして、
そして先生方には、授業の補助教材や家庭学習指導、小テスト素材として幅広くご活用
いただける教材です。
単語と文法を同時に身につけ、
英語に「自信」と「実力」をつけるための、最良の一冊をぜひご活用ください。
構成 >>
POINT part1 part2 part3 total 料金
POINT 1 10 10 10 30 無料
POINT 2 10 10 10 30 有料
POINT 3 10 10 10 30 有料
POINT 4 10 10 10 30 有料
POINT 5 10 10 10 30 有料
POINT 6 10 10 10 30 有料
POINT 7 10 10 10 30 有料
POINT 8 10 10 10 30 有料
POINT 9 10 10 10 30 有料
POINT 10 10 10 10 30 有料
SET 100 100 100 300 有料
問題の構成
________________________________________
英文法で覚える中学英単語297(文法別ユニット形式)
構成
? 文法別に全10ユニット程度に分けて構成しています
? 各ユニットに5〜8個の例文+単語解説にしてあります
? 単語は自然な文脈の中で覚えれます
? 中学生でも理解しやすいシンプルな英語と日本語訳です
? 必要に応じて文法ポイントや注意点も記載しています
________________________________________
POINT 1:
be動詞の基本(am / is / are / was / were)
??英文と和訳
1. I am hungry.
わたしはおなかがすいています。
→ ※「am」は主語「I」のときに使う be動詞
2. She is polite and honest.
彼女は礼儀正しくて正直です。
3. They are ready for the game.
彼らはその試合の準備ができています。
4. He was in the park yesterday.
彼は昨日、公園にいました。
5. We were late for class.
私たちは授業に遅れました。
??覚える単語
? be, am, is, are, was, were
? hungry(おなかがすいた), polite(礼儀正しい), honest(正直な), ready(準備ができた)
? park(公園), yesterday(昨日), class(授業)
________________________________________
________________________________________
??【POINT 1 総合問題+解答・解説付き】
テーマ:be動詞(am / is / are / was / were)
________________________________________
【Part 1:穴埋め問題(10問)】
次の英文の空所に適するbe動詞を入れなさい。
1. I ___ ready.
→ am(I に対応するbe動詞)
2. She ___ hungry.
→ is(三人称単数:she → is)
3. They ___ polite boys.
→ are(theyは複数 → are)
4. We ___ not late.
→ are(We → are、否定形でも同じ)
5. He ___ honest.
→ is(He → is)
6. You ___ my partner.
→ are(Youは単数・複数どちらでも are)
7. I ___ not tired today.
→ am(否定形でもI → am)
8. Emma ___ in the park.
→ is(Emmaは三人称単数 → is)
9. We ___ at school yesterday.
→ were(過去形+We → were)
10. The students ___ not in the class.
→ are(students は複数 → are)
________________________________________
【Part 2:並び替え問題(10問)】
次の単語を並び替えて、意味の通る英文を作りなさい。
1. (am / I / hungry)
→ I am hungry.
2. (ready / she / is)
→ She is ready.
3. (are / my / you / friend)
→ You are my friend.
4. (was / yesterday / in / he / the / park)
→ He was in the park yesterday.
5. (were / they / not / late)
→ They were not late.
6. (is / Emma / honest)
→ Emma is honest.
7. (were / at / we / school)
→ We were at school.
8. (are / they / polite)
→ They are polite.
9. (tired / I / am / not)
→ I am not tired.
10. (is / he / not / here)
→ He is not here.
________________________________________
【Part 3:英作文問題(10問)】
日本語を英語に直しなさい。
1. 私はおなかがすいています。
→ I am hungry.
2. 彼女は準備ができています。
→ She is ready.
3. あなたは私の友だちです。
→ You are my friend.
4. 彼は正直です。
→ He is honest.
5. 私たちは昨日、公園にいました。
→ We were in the park yesterday.
6. 彼らはていねいです。
→ They are polite.
7. エマは教室にいません。
→ Emma is not in the classroom.
8. 私は今日、疲れていません。
→ I am not tired today.
9. あなたたちはパートナーです。
→ You are partners.
10. 彼はここにいません。
→ He is not here.
________________________________________
レビュー
0件のレビュー