小学 ことばの知恵袋 〜慣用句&ことわざを学ぼう!(2) [gux-4395]

小学 ことばの知恵袋 〜慣用句&ことわざを学ぼう!(2) [gux-4395]

販売価格: 299(税別)

(税込: 329)

数量:

商品詳細

「ことばの知恵袋 〜慣用句&ことわざを学ぼう!」

ことわざ・慣用句ってなに?
みんなは、「石橋をたたいて渡る」という言葉を聞いたことがあるかな?
これは「とても慎重に行動する」という意味の ことわざ だよ!
また、「目からうろこが落ちる」という言葉もあるね。
これは「今までわからなかったことが、急にわかるようになる」という
意味の 慣用句 なんだ!
ことわざや慣用句は、日本で昔から使われている 知恵のつまった言葉 だよ。
会話の中で使えると、 頭が良く見えたり、相手にしっかり気持ちを伝えら
れたりする んだ。
さあ、 クイズに挑戦して、ことばの達人を目指そう! ??

構成 >>
No     慣用句  ことわざ    total
POINT 1  10    10     20
POINT 2  15    10     20
SET    25    20     45

レビュー

0件のレビュー