小2 算数ドリル:九九マスター(1) [gux-4448]

小2 算数ドリル:九九マスター(1) [gux-4448]

販売価格: 0(税別)

(税込: 0)

数量:

商品詳細

_______________________________________
(1) 計算ドリル
内容:
? 2けたどうしの足し算・引き算(繰り上がり・繰り下がりあり)
? かけ算(九九の習得)←?小2で新しく登場
? かけ算の文章題(初歩)
※割り算は小3から登場するので、小2では基本的に出てきません。
________________________________________
(2) 文章題
内容:
? 買い物や時間、長さ、かけ算の応用など
? 「〇こずつ」「〇人に〇こずつ」など、かけ算を使う場面
? 図や絵を見て考える文章題(思考力の育成)
________________________________________
(3) 図形
内容:
? 三角形、四角形のかたちの名前・特徴
? 三角形・四角形のかく(角)や辺のかんさつ
? 展開図の導入(折り紙を切ったり折ったり)
? 線対称の感覚(左と右が同じ)
________________________________________
(4) 時計の読み方
内容:
? 「〇時〇分」の読み取り(例:8時25分)←?小2から細かい読み取り
? 時間の計算(○時から○時まで何分?)
? デジタル時計との対応
________________________________________
(5) 長さの単位(新登場)
内容:
? 「cm(センチメートル)」「mm(ミリメートル)」の使い分け
? 定規の使い方
? 長さのたし算・ひき算
________________________________________
(6) 水のかさ(新登場)
内容:
? 「L(リットル)」「dL(デシリットル)」の単位
? かさをくらべる・はかる・たしひきする
________________________________________
(7) 表とグラフ(データの見方)
内容:
? 表の読み取り
? 棒グラフの見方
? かんたんなデータの整理

________________________________________
小学2年生 算数ドリル:九九マスター(かけ算九九)10問
________________________________________
(1)【2のだん】
もんだい:
2 × 4 は いくつ?



かいとう: 8
かいせつ: 2が4つ → 2+2+2+2=8、「にしははち」です。

________________________________________
(2)【3のだん】
もんだい:
3 × 5 は いくつ?



かいとう: 15
かいせつ: 3が5つ → 3+3+3+3+3=15、「さんごじゅうご」です。

________________________________________
(3)【4のだん】
もんだい:
4 × 6 は いくつ?



かいとう: 24
かいせつ: 4が6つ → 4+4+4+4+4+4=24、「しろくにじゅうし」です。

________________________________________
(4)【5のだん】
もんだい:
5 × 3 は いくつ?



かいとう: 15
かいせつ: 5が3つ → 5+5+5=15、「ごさんじゅうご」です。

________________________________________
(5)【6のだん】
もんだい:
6 × 7 は いくつ?



かいとう: 42
かいせつ: 6が7つ → 6+6+6+6+6+6+6=42、「ろくしちしじゅうに」です。

________________________________________
(6)【7のだん】
もんだい:
7 × 8 は いくつ?



かいとう: 56
かいせつ: 7が8つ → 56、「しちはごじゅうろく」です。

________________________________________
(7)【8のだん】
もんだい:
8 × 4 は いくつ?



かいとう: 32
かいせつ: 8が4つ → 8+8+8+8=32、「はしさんじゅうに」です。

________________________________________
(8)【9のだん】
もんだい:
9 × 2 は いくつ?



かいとう: 18
かいせつ: 9が2つ → 9+9=18、「くにじゅうはち」です。

________________________________________
(9)【1のだん】
もんだい:
1 × 9 は いくつ?



かいとう: 9
かいせつ: 1が9つ → ぜんぶで9、「いちくがく」です。

________________________________________
(10)【0のかけ算】
もんだい:
0 × 7 は いくつ?



かいとう: 0
かいせつ: 0は「なにもない」ので、かけても 0 のままです。

レビュー

0件のレビュー