年中向け基本レベル1 [gux-4576]
年中向け基本レベル1
[gux-4576]
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
??【年中(4?5歳)向け】
?? 「できる」が見えると、“自信”に変わる時期
年中児は、記号(文字・数字)と意味を結びつける力が急速に伸びる時期。
そのため、「ひらがなを読めるようになる」「数がわかる」「順番が考えられる」など、目に見える“できた”を積み上げることが、自己肯定感の土台になります。
本教材では、以下のような力をバランスよく育てます:
? ?? ひらがなの形をなぞって覚える(文字認識と運筆練習)
? ?? 絵と数を結びつけてたし算・ひき算の導入(算数へのステップ)
? ? 時計や順番、生活習慣を通じて「考える→選ぶ→理解する」の練習
? ??? 音声と一緒に進められるため、家庭学習でも取り組みやすい
「かんたんすぎず、むずかしすぎず」ちょうどよい問題だからこそ、飽きずに続けられます。
________________________________________
【年中(4?歳)】
NO POINT 教材テーマ 内容 問題数 価格
1 1 (1)時計のよみはじめ 「朝の7時はどれ?」など、絵と時間をつなぐ簡単問題 10 無料
2 2 ?ことばのはじまり音 「さくら」「すいか」など、最初の音を選ぶ遊び 10 有料
3 (3)じゅんばんあそび 「着替える → ごはん → はみがき」など生活順序クイズ 10 有料
4 (4)ひらがなの形ならい 「あ」→形をなぞる(なぞり線) 10 有料
3 5 (5)生活理解 を深める 発達支援問題 10 有料
6 (6)かず すうじ を深める 発達支援問題 10 有料
4 7 (7)図形比較 を深める 発達支援問題 10 有料
8 (8)規則性パターンを深める 発達支援問題 10 有料
5 set 8つのテーマ set 80 有料
________________________________________
(1) とば とけいあそび編 年中こ とばであそぼう!(とけいのよみはじめ)
1. あさの7じは どれ?
え:?? ?? ??
こたえ:??(7じ)
??? あさ おきる じかん は……『7じ』!
2. よるの9じは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(9じ)
??? おふとんにはいる じかん は……『9じ』!
3. おひるの12じは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(12じ)
??? ごはんの じかん は……『12じ』!
4. さんじのおやつは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(3じ)
??? おやつをたべる じかん は……『3じ』!
5. 6じに おきたよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(6じ)
??? はやおきの じかん は……『6じ』!
6. 10じに でんしゃに のったよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(10じ)
??? おでかけ した じかん は……『10じ』!
7. よじに こうえんへ いったよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(4じ)
??? あそびに いった じかん は……『4じ』!
8. いまは 5じだよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(5じ)
??? おへや に かえる じかん は……『5じ』!
9. 8じに ようちえんに いくよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(8じ)
??? ようちえんに いく じかん は……『8じ』!
10. 11じに ほんを よんだよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(11じ)
??? しずかに よむ じかん は……『11じ』!
?? 「できる」が見えると、“自信”に変わる時期
年中児は、記号(文字・数字)と意味を結びつける力が急速に伸びる時期。
そのため、「ひらがなを読めるようになる」「数がわかる」「順番が考えられる」など、目に見える“できた”を積み上げることが、自己肯定感の土台になります。
本教材では、以下のような力をバランスよく育てます:
? ?? ひらがなの形をなぞって覚える(文字認識と運筆練習)
? ?? 絵と数を結びつけてたし算・ひき算の導入(算数へのステップ)
? ? 時計や順番、生活習慣を通じて「考える→選ぶ→理解する」の練習
? ??? 音声と一緒に進められるため、家庭学習でも取り組みやすい
「かんたんすぎず、むずかしすぎず」ちょうどよい問題だからこそ、飽きずに続けられます。
________________________________________
【年中(4?歳)】
NO POINT 教材テーマ 内容 問題数 価格
1 1 (1)時計のよみはじめ 「朝の7時はどれ?」など、絵と時間をつなぐ簡単問題 10 無料
2 2 ?ことばのはじまり音 「さくら」「すいか」など、最初の音を選ぶ遊び 10 有料
3 (3)じゅんばんあそび 「着替える → ごはん → はみがき」など生活順序クイズ 10 有料
4 (4)ひらがなの形ならい 「あ」→形をなぞる(なぞり線) 10 有料
3 5 (5)生活理解 を深める 発達支援問題 10 有料
6 (6)かず すうじ を深める 発達支援問題 10 有料
4 7 (7)図形比較 を深める 発達支援問題 10 有料
8 (8)規則性パターンを深める 発達支援問題 10 有料
5 set 8つのテーマ set 80 有料
________________________________________
(1) とば とけいあそび編 年中こ とばであそぼう!(とけいのよみはじめ)
1. あさの7じは どれ?
え:?? ?? ??
こたえ:??(7じ)
??? あさ おきる じかん は……『7じ』!
2. よるの9じは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(9じ)
??? おふとんにはいる じかん は……『9じ』!
3. おひるの12じは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(12じ)
??? ごはんの じかん は……『12じ』!
4. さんじのおやつは?
え:?? ?? ??
こたえ:??(3じ)
??? おやつをたべる じかん は……『3じ』!
5. 6じに おきたよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(6じ)
??? はやおきの じかん は……『6じ』!
6. 10じに でんしゃに のったよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(10じ)
??? おでかけ した じかん は……『10じ』!
7. よじに こうえんへ いったよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(4じ)
??? あそびに いった じかん は……『4じ』!
8. いまは 5じだよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(5じ)
??? おへや に かえる じかん は……『5じ』!
9. 8じに ようちえんに いくよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(8じ)
??? ようちえんに いく じかん は……『8じ』!
10. 11じに ほんを よんだよ!
え:?? ?? ??
こたえ:??(11じ)
??? しずかに よむ じかん は……『11じ』!
レビュー
0件のレビュー